【奄美大島】奄美大島ホエールスイム|ザトウクジラと泳ごう(動画)

ザトウクジラと泳ごう!奄美大島ホエールスイムツアー

近年大変人気の奄美大島ホエールスイム。
(奄美大島ってどこ?Google MAP)
季節によって異なる海域で生活するザトウクジラが奄美大島にやってくる1月下旬~3月上旬頃、サニーブルーではホエールスイム船を丸1日チャーター!限定6名だけのプレミアムでエキサイティングなツアーを開催しています。


出産・子育てのためにやってきた微笑ましい親子クジラや交尾を狙うオスクジラのエスコート。雄大な10mを超える海の王者のブローやブリーチング、ソングと呼ばれる骨伝導のクジラの鳴き声など生で見ないと分からない身震いする感動体験の連続は、人生観が変わるほどのインパクト。
ドルフィンスイムやスキューバダイビングとはまた違った地球規模のスケールを感じてくださいね!


もちろん、奄美大島の観光名所や美しいビーチ、名物の鶏飯や黒糖焼酎、奄美料理や癒しスポットなどもお楽しみ♪
初めての方もインストラクター同行でサポート致しますので安心してご参加ください。

奄美大島ホエールスイムのシーズナリティー

御蔵島タリボウカーブから三宅島を望む

奄美大島のホエールスイムシーズンは、1月下旬~3月上旬くらいの期間となります。

気温や水温、透明度などのコンディションは、天気図や黒潮の流れなど様々な条件に影響を受けますが、入水時間も短いのでウェットスーツ5㎜着用で海水温はほとんど問題ありません。
ボート上での防寒はしっかり目に準備しておきましょう。

2020年1-3月
平均-最高気温(℃)14-26
水温(℃)20-21

ご参加頂ける方

安全管理上当店ご利用実績のある方、奄美大島ホエールスイム経験のある方限定とさせて頂きます。
(未成年者、60歳以上の方はご相談となります。)

2023年奄美大島ホエールスイムツアー日程・料金

日程 基本料金 残席
2/16(木)~19(日)
予価200,000
受付終了

料金に含まれるもの

羽田-奄美大島往復エアー代(JAL利用)、ホテル宿泊代(シングルルーム、3泊朝食付)、現地レンタカー移動費、ホエールスイムチャーター代2.5日分、インストラクター同行・ガイド代、保険料、消費税

料金に含まれないもの

ご用意いただくもの

水着(ラッシュガード)、マスク、スノーケル、フィン(+ブーツ、ソックス)、ウェットスーツなど。詳しくはツアー冊子にてご案内いたします。

ご予約